WebCameraSnap(以下wcsと記す)のモニター画面に「撮影まであと ◯ ◯秒」の表示ができるようにした。これで60秒(1分)周期でバナナのシュガースポット定点撮影中にバナナを入れ替えたりすることができる。2019/12/08から始めた撮影も6日目に入り食べ頃を少し過ぎてしまったので、今日あたり他のバナナと入れ替えを行えようと思う。忘れずにwcsのバージョンアップもしないといけませんね。

写真は開発PCにつないだWebカメラ(Qcam Pro for Notebooks)から 1600×1200ピクセル で撮影中のモニター画面をキャプチャーしたもの。ホコリが見えますな。長期の定点観測を部屋でやると必ずホコリが積もる。今は気にしないことにしているが、他の人は 何か対策をやっているのだろうか。
次回は、他のバナナの撮影を開始した様子を投稿しようと思う。
【追記】2019/12/14 21:37
本日、夕方におよそ6日間の撮影を終了したので、撮影開始、途中、最後の写真を掲載します。室温が低いせいか、全体的に茶褐色になってしまいました。バナナはおいしくいただきました。


